欧州通貨制度(読み)おうしゅうつうかせいど(英語表記)European Monetary System

精選版 日本国語大辞典 「欧州通貨制度」の意味・読み・例文・類語

おうしゅう‐つうかせいど オウシウツウクヮセイド【欧州通貨制度】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「欧州通貨制度」の意味・読み・例文・類語

おうしゅう‐つうかせいど〔オウシウツウクワセイド〕【欧州通貨制度】

イー‐エム‐エス(EMS)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「欧州通貨制度」の解説

欧州通貨制度
おうしゅうつうかせいど
European Monetary System

ヨーロッパ連合EU)加盟国の通貨統合をめざすもの。略称EMS
1979年発足。まずEMSにEU加盟国が参加し,欧州通貨機構(EMI)を設立,そののち欧州中央銀行ECB)を設立し,単一通貨ユーロを導入するという計画。それにもとづき1999年1月ユーロが導入され,同年6月には欧州中央銀行が発足した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android