正親町実正(読み)おおぎまち・さねまさ

朝日日本歴史人物事典 「正親町実正」の解説

正親町実正

没年:大正12.6.26(1923)
生年:安政2.6.7(1855.7.20)
大正天皇侍従長幕末に攘夷派の公卿であった正親町実徳の長男で,やはり攘夷公卿の正親町公董(中山忠能3男,実徳の子となる)の嗣子となった。伯母孝明天皇の生母雅子(新待賢門院)がいる。幕末に従四位下まで進み,侍従・美濃権介に任官した。明治2(1869)年元服し,12年宮内省侍医局に出仕し,17年伯爵を授けられ,19年薬剤師に任ぜられた。23年貴族院議員に互選されて大正7(1918)年まで勤め,その間埼玉県知事と賞勲局総裁を務めた。大正7年侍従長となり,10年再び賞勲局総裁となった。

(上野秀治)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「正親町実正」の解説

正親町実正 おおぎまち-さねまさ

1855-1923 明治-大正時代官僚
安政2年6月7日生まれ。正親町実徳(さねあつ)の長男。文久2年孝明天皇の侍従となる。明治12年宮内省にはいり,15年正親町公董(きんただ)の家督をつぎ17年伯爵。埼玉県知事,賞勲局総裁をつとめる。23年貴族院議員。大正7年侍従長。大正12年6月26日死去。69歳。東京大学卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android