武寧王陵(読み)ぶねいおうりょう(英語表記)Muryǒngwang-rung

改訂新版 世界大百科事典 「武寧王陵」の意味・わかりやすい解説

武寧王陵 (ぶねいおうりょう)
Muryǒngwang-rung

韓国,忠清南道公州郡公州邑内にある三国時代百済の武寧王王陵。1971年,偶然に発見され調査された。百済中期の王都があった公州の中心から北西約1kmの丘陵地に築かれた,百済中期の十数基からなる宋山里古墳群の一つを構成する。直径約20m内外の円形墳丘のほぼ中心に玄室がくるように埋設された墓室は,塼築(せんちく),南向きの単室墓である。玄室は,平面南北に長い長方形をなし,その規模は,南北4.2m,東西2.72mを測る。玄室の羨道(せんどう)寄り長さ1.05mの部分は,床面が一段(31cm)低くなっているので,奥壁寄りの残りの部分全面が棺台のようになっている。東西の2壁の上方はアーチ形天井になっているが,南北の2壁はほぼ垂直に近い壁面をなす。壁体は蓮華文などを彫刻した塼を用い,横に4枚長手平積みと,その上に塼を1段立てた小口縦積みとを交互に繰り返し構築している。壁面の北と東・西に,それぞれ1個と2個ずつ,合計5個の龕(がん)が設けられ,そこには青磁灯盞とうさん)を置いた。壁龕のまわりの表面には,宝珠形の輪郭に沿って火炎文の彩色がみられる。また,壁龕の下位には連子(れんじ)窓のような設備がある。床面には塼を二重に敷き,その上面から天井中央までの高さは2.93mである。玄室南壁の中央に,南に向かって長さ2.9m,幅1.04mの羨道がつけられ,アーチ形の天井は,高さ1.45mを測る。使用塼の文様や構築方法は,玄室とほぼ同じである。羨道の前方には,岩盤を削ってつくった墓道が長さ9.3mにわたって延び,その底面には塼築の排水溝が設けられている。

 墓室の内部は盗掘を免れ完全な状態で遺存していた。玄室には西側に王妃,東側に王の木棺がともに南枕に安置されていた。両者とも金製などの装身具で装い,棺の内外から銅鏡,青磁容器,環頭大刀,鉄銭,鎮墓獣など多種多様の豪華な遺物が出土した。とくに重要なのは,羨道に置かれていた2枚のセン緑岩製の買地券で,その銘文の内容から,この古墳が癸卯年(523)に62歳で没し,乙巳年(525)に埋葬された百済の斯麻王(諱)すなわち武寧王と,丙午年(526)に没し,己酉年(529)に埋葬された王妃の合葬墓であることがわかった。墓室の塼築構造といい,越州窯産青磁といい,中国南朝文化の影響が濃厚に認められ,また,買地券銘文中の,梁から受けた爵号である寧東大将軍は,《梁書》列伝の記事と符合する。出土遺物は国立公州博物館に収蔵・展示されている。
塼室墓
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「武寧王陵」の意味・わかりやすい解説

武寧王陵
ぶねいおうりょう
Muryǒng-wang-rǔng

韓国忠清南道公州邑北部の丘陵斜面に位置する宋山里古墳群中の一古墳である。 1971年7月6号墳の背後から完全な処女墳が発見され,学術調査を経た結果,誌石銘から百済 25代の武寧王 (523没) 夫妻の墓と認められた。墓室は蓮花文で構築され,天井はドーム状をなし,壁龕を有する。金製王冠をはじめ多数の貴重な遺物が発見されたが,そのなかの陶磁器は中国南朝と百済の交渉を示す注目すべき資料である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の武寧王陵の言及

【百済】より

…風納里土城址などから出土した青銅器類からも,初期の百済文化が高句麗の影響をうけていることが知られる。1971年に完全な形で発掘された武寧王陵は,中国南朝の影響を受けた塼(せん)築墳であり,その誌石の文字は北魏形式の優美な楷書であって,当時の東アジアの美術が,百済文化としてここに結晶したといえる。 百済文化の特色は中国や高句麗の文化を受容するとともに,地域文化と巧みに結合し,独特な文化を作りだしたところにある。…

※「武寧王陵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android