氏人衆(読み)うじびとしゅう

世界大百科事典(旧版)内の氏人衆の言及

【氏子】より

…さらに鎌倉期から室町期にかけて畿内とその周辺に郷村が発達すると,そこでの社寺の祭祀団,信徒団にも氏人の名を用いた。この名が古代氏族の権威を象徴するところから,伊勢,賀茂,春日,住吉,多賀などの諸社には〈氏人衆〉と称する特権的な祭祀団が中世を通じて存続した。〈氏子〉は当初,某家の子女の意味であったが,13~14世紀の伊勢神宮の神職文書に氏人と混用されて散見するようになり,やがて畿内郷村の地方文書や神社文書には,氏人を氏神祭祀団の意味に,氏子を氏神の加護を受ける者の意味に用いている。…

※「氏人衆」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android