水下駄(読み)ミズゲタ

デジタル大辞泉 「水下駄」の意味・読み・例文・類語

みず‐げた〔みづ‐〕【水下駄】

深田湿地に入るときに履く幅の広い下駄大足おおあし代踏しろふみ下駄。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「水下駄」の意味・読み・例文・類語

みず‐げた みづ‥【水下駄】

〘名〙 泥の深い水田で、苗を植えたり、稲を刈ったりする時に用いる幅の広い下駄。大足。代踏み下駄。
コブシ(1906‐08)〈小杉天外〉中「鼻緒の伸びた水下駄(ミヅゲタ)を鳴して、侍女(こしもと)のお鈴が慌てて追蒐(おっか)けて出て来た」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android