永田隆三郎(読み)ながた・りゅうざぶろう

朝日日本歴史人物事典 「永田隆三郎」の解説

永田隆三郎

没年嘉永2(1849)
生年:生年不詳
肥後国(熊本県)天領天草郡栖本組古江村の庄屋弘化4(1847)年一揆指導者。第3次「相続方仕法」(流質地などの請戻し仕法)に対する不満から,当地銀主とよばれる高利貸兼地主宅を打ちこわす。永田以下38人が入牢となった。<参考文献>『天草郡騒立一件』(『編年百姓一揆史料集成』17巻),松田唯雄『天草富岡懐古録』『天草近代年譜』,鶴田八洲成「天草法界平等一揆」(百姓一揆研究会編『天保期の人民闘争と社会変革』下),宮崎克則「近世中・後期における幕領肥後天草地方の社会情勢」(『九州史学』81号)

(宮崎克則)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「永田隆三郎」の解説

永田隆三郎 ながた-りゅうざぶろう

?-1849 江戸時代後期の一揆(いっき)指導者。
代々幕府領の肥後(熊本県)天草郡古江村の庄屋。弘化(こうか)4年1万5000人を指導して銀主(高利貸兼地主)宅などをうちこわし,嘉永(かえい)2年処刑された。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android