江藤南白(読み)えとうなんぱく

世界大百科事典(旧版)内の江藤南白の言及

【江藤新平】より

…明治初年の政治家。佐賀藩士。佐賀郡八戸村に生まれる。名は胤雄,南白または白南と号する。1862年(文久2)脱藩して尊攘運動に参加し,藩庁より永蟄居に処せられる。67年(慶応3)許されて監察となり,明治政府の成立とともに68年(明治1)徴士として出仕。東征大総督府軍監となり,江戸鎮台判事として江戸開城直後の施政を担当。その後,会計官判事,東京府判事,佐賀藩権大参事,制度局御用掛を歴任して71年文部大輔,左院副議長をつとめ,72年司法卿となる。…

※「江藤南白」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android