沢村田之助(2代)(読み)さわむら・たのすけ

朝日日本歴史人物事典 「沢村田之助(2代)」の解説

沢村田之助(2代)

没年:文化14.1.28(1817.3.15)
生年天明8(1788)
江戸後期の歌舞伎役者俳名曙山。屋号紀伊国屋。3代目沢村宗十郎の3男。寛政5(1793)年江戸中村座で沢村鉄之助の名で子役として初舞台。その後父と共に上方へ上る。享和2(1802)年2代目沢村田之助を襲名。色子から若女形となり,子供芝居で活躍する。文化3(1806)年京都南側芝居布袋屋座で大芝居に初めて出勤。3代目瀬川菊之丞風の器用な芸で若女形の花形となったが,30歳の若さで病死した。美貌の持ち主で,また舞台衣裳が見事であったという。地芸,所作,時代,世話と何でもこなす芸域の広さがあり,三都で人気が高かった。

(加藤敦子)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「沢村田之助(2代)」の解説

沢村田之助(2代) さわむら-たのすけ

1788-1817 江戸時代後期の歌舞伎役者。
天明8年生まれ。3代沢村宗十郎の3男。寛政5年江戸中村座で初舞台。享和2年京都嵐三吉座で2代田之助を襲名し,美貌の若女方として活躍した。文化14年1月28日死去。30歳。初名は沢村鉄之助。俳名は曙山(しょざん)。屋号は紀伊国屋。
格言など】ちる梅にまた別れ行名残かな(辞世)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android