浅短(読み)せんたん

精選版 日本国語大辞典 「浅短」の意味・読み・例文・類語

せん‐たん【浅短】

〘名〙 (形動) あさはかであること。未熟であること。また、そのさま。
明六雑誌‐三〇号(1875)人民性質を改造する説〈中村正直〉「智識浅短局量褊小なる人民なり」 〔漢書‐孔光伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「浅短」の意味・読み・例文・類語

せん‐たん【浅短】

[名・形動]あさはかであること。未熟であること。また、そのさま。
「智識―局量褊小なる人民なり」〈中村正直明六雑誌三〇〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「浅短」の読み・字形・画数・意味

【浅短】せんたん

浅くて劣る。〔顔氏家訓雑芸〕古は、大を爲すには則ち六(六白六黒、十二棊)、小には則ち二(にけい)(又瓊(ゆうけい)、投瓊という)、今曉(さと)る無し。比(このごろ)世に行ふは、一十二棊、數淺短にして、ぶべきに足らず。

字通「浅」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android