清笛(読み)しんてき

精選版 日本国語大辞典 「清笛」の意味・読み・例文・類語

しん‐てき【清笛】

〘名〙 清楽(しんがく)に用いる横笛。竹製で両端象牙または唐木の飾りがある。長さ約六六センチメートル。指孔は六個で、歌口と第一指孔の間に響孔があり、これに竹紙(竹の内側薄膜、またはそれに似た紙)がはってある。龍笛
※明治大正見聞史(1926)〈生方敏郎〉憲法配布と日清戦争「清笛は、都鄙に洽く流行した」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「清笛」の意味・読み・例文・類語

しん‐てき【清笛】

清楽しんがくに用いる竹製の横笛。長さおよそ2尺3寸(約70センチ)で、6個の指孔がある。吹き口と指孔との間に竹紙(竹の内側の皮)を張った響孔のあるのが特徴

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android