湖沼水質保全特別措置法(読み)こしょうすいしつほぜんとくべつそちほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「湖沼水質保全特別措置法」の意味・わかりやすい解説

湖沼水質保全特別措置法
こしょうすいしつほぜんとくべつそちほう

昭和59年法律61号。湖沼の環境改善を目的とする法律。1984年に制定,1985年施行された。環境大臣水質汚濁の著しい湖沼と,その湖沼の水質汚濁に関係があると認められる地域を指定し,各自治体が水質保全計画を策定生活排水工場排水などについて特別措置を行なう。2019年現在,霞ヶ浦印旛沼手賀沼琵琶湖宍道湖など 11湖沼が指定されている。(→湖沼開発

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の湖沼水質保全特別措置法の言及

【湖沼汚濁】より

…さらに,汚濁源ともなり,同時に自然の浄化機能を低下させる湖岸の改変,埋立て,湖周道路の建設,河川のコンクリート化,山林の乱伐など,自然環境の破壊につながる開発を慎み,自然環境の保全に努めなければならない。湖沼【鈴木 紀雄】
[湖沼法]
 日本では1984年7月,湖沼の水質の保全を図ることを目的として〈湖沼水質保全特別措置法〉(略称,湖沼法)が公布された。本法は,湖沼の水質保全の基本方針を定めることを国に義務づけているほか,指定湖沼およびその周辺の指定地域(ともに内閣総理大臣が指定)の制度を置き,水質の保全について,指定地域における排出水の規制基準の設定など特別の措置を定めている。…

※「湖沼水質保全特別措置法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android