湯川温泉(読み)ゆのかわおんせん

精選版 日本国語大辞典 「湯川温泉」の意味・読み・例文・類語

ゆのかわ‐おんせん ゆのかはヲンセン【湯川温泉】

北海道函館市にある温泉泉質は含石膏土類食塩泉。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本歴史地名大系 「湯川温泉」の解説

湯川温泉
ゆのかわおんせん

[現在地名]那智勝浦町湯川

ゆかし潟の北東岸にあり、海と山に囲まれた温泉。この温泉の歴史は古いようで、清寧天皇が行幸した時発見されたという伝えがあり、熊野詣が盛んであった中世には、参詣者の多くがこの湯で湯垢離をとって参詣したと伝える。「永久四年百首」の「出湯」に載る源俊頼の歌「まくまのゝ湯垢離のまろをさす棹の拾ひ行くらしかくていとなし」は当温泉での湯垢離を詠んだ歌ともいわれる。「紀伊名所図会」は「二つの温泉あり、一を大湯また浜湯と云ひ一を中湯といふ、共に浴室あり、湯坪の深さ二尺三寸、岩狭間より涌出す、他の湯よりは熱度少し低し、海近きがため満潮の時は聊か鹹味あり、中風、脚気などに効ありと云ふ、此の他なほ磯ノ湯、針ノ湯、赤嶋湯等あり」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「湯川温泉」の意味・わかりやすい解説

湯川温泉
ゆかわおんせん

岩手県南西部,西和賀町和賀川の支流小鬼ヶ瀬川に沿う山間の温泉。泉質は硫酸塩泉泉温は 62℃。共同浴場があり,自炊旅館もあり,湯治客でにぎわう。湯田温泉峡県立自然公園に属する。

湯川温泉
ゆかわおんせん

和歌山県南東部,那智勝浦町にある温泉。熊野灘にのぞむ湯川湾奥に位置。硫黄泉で,泉温は 27~60℃。眼病リウマチ神経痛皮膚病に特効。5世紀の発見といわれ,古くから熊野参詣者の湯垢離 (ゆごり) の場であった。湯川湖もあり,行楽,釣り,療養適地吉野熊野国立公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android