瀬棚港(読み)せたなこう

日本歴史地名大系 「瀬棚港」の解説

瀬棚港
せたなこう

[現在地名]瀬棚郡瀬棚町字本町

港格は地方港湾。港内面積一一万七二〇〇平方メートル、外郭延長六〇九一メートル。平成一三年(二〇〇一)の取扱貨物量は移出三八五トン・移入二二〇トン。明治期から函館・小樽航路の寄港地、または近隣町村の輸送港として利用されていたが、大正期までは港湾施設がなく、その整備が求められていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「瀬棚港」の解説

瀬棚港

北海道にある港。1953年3月設立。港湾管理者は、せたな町

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android