炎光濾光光度法(読み)えんこうろこうこうどほう

世界大百科事典(旧版)内の炎光濾光光度法の言及

【炎光光度法】より

…炎光分析の手法としては,(1)液状の試料を炎の中に噴霧し,このとき得られる炎光スペクトルの中から各元素に固有の波長の光を選び出し,その強度を電気的に測定して元素の定量分析を行う炎光光度法と,(2)試料を直接炎の中に入れて,肉眼あるいはコバルトガラスを通して観察したり,簡単な直視分光器を利用して元素の定性分析を行う方法(〈炎色反応〉の項参照)とがある。 炎光光度法において,特定の波長の光の選定に分光器を利用する方法を炎光分光光度法,フィルターを使用する方法を炎光濾光(ろこう)光度法または単に炎光光度法(狭義)という。炎光濾光光度法はアルカリ金属元素,アルカリ土類金属元素の迅速な分析に向いているが,他の元素の分析には難がある。…

※「炎光濾光光度法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android