熨斗梅(読み)ノシウメ

デジタル大辞泉 「熨斗梅」の意味・読み・例文・類語

のし‐うめ【熨斗梅/×熨梅】

菓子の一。熟した梅の実をすりつぶし、寒天・砂糖を加えてゼリー状に固め、竹の皮に挟んだもの。山形水戸などの名産

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「熨斗梅」の意味・読み・例文・類語

のし‐うめ【熨斗梅】

〘名〙 菓子の一種。熟した梅の実を一夜桶に密封しておいた後、すりつぶして布で搾り、火にかけて砂糖・葛粉をまぜ合わせ、油をひいた箱に入れて乾燥させたもの。現在では、寒天液に梅液と砂糖を加えて練り、流し固めたものをいう。水戸・山形などの名産。
※俳諧・富士石(1679)四「熨斗梅や箸の下枝の帰花〈粗土〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android