物の数(読み)モノノカズ

デジタル大辞泉 「物の数」の意味・読み・例文・類語

もの‐の‐かず【物の数】

多く打消しの語を伴って用いる)数えたてるほど価値のあるもの。問題にすべきもの。「寒さなど物の数ではない」「物の数とも思わない」
人や物を順々に数え上げる数。
下﨟げらふは四五百千までこそ―をば知りて候へども」〈平家・五〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「物の数」の意味・読み・例文・類語

もの【物】 の 数(かず)

① 人や物を順々に数え上げる数。
※平家(13C前)五「下臈は四五百千までこそ物のかずをば知て候へども」
② 取り上げて数え立てるほどのもの。問題にすべきもの。意に介すべきほどのもの。多く打消の語を伴って用いる。
源氏(1001‐14頃)野分「いかで東の御方、さるもののかすにて立ち並び給つらむ」
読本椿説弓張月(1807‐11)前「力はむかしに劣れども、なほ水牛をも屑(モノノカズ)と思はず」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android