猪熊 夏樹(読み)イノクマ ナツキ

20世紀日本人名事典 「猪熊 夏樹」の解説

猪熊 夏樹
イノクマ ナツキ

江戸時代末期・明治期の国学者,神官



生年
天保6年6月1日(1835年)

没年
大正1(1912)年8月7日

出生地
讃岐国大川郡(現・香川県)

別名
号=瑞枝舎

経歴
讃岐白鳥神社の祠官慶安の二男。幼時より家学をうけ、長じて高松藩儒友安三冬、友部方秀らに学ぶ。のち国学に専心。京都白峰宮(現・白峰神官)の造営に力を尽くし、慶応4年(1868年)創建と同時に、その神官に就任。明治5年伊勢神宮の神楽改正取調べを命ぜられる。ついで護王神社禰宜を務め、18年京都師範教諭、23年京都第一高女教諭となった。39年宮中御講書始に「古事記」を講じ、以後毎年講官を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android