獺・川獺(読み)かわうそ

精選版 日本国語大辞典 「獺・川獺」の意味・読み・例文・類語

かわ‐うそ かは‥【獺・川獺】

〘名〙
イタチ科の哺乳類。体長六〇~七〇センチメートルで、イタチに似る。四肢はきわめて短く、指には水かきがあって潜水がうまい。背面は光沢のある褐色で、腹面は淡褐色川岸、海岸などの穴にすみ、夜、魚、貝、水鳥などを捕食する。毛皮ラッコに類似し、高価だったために乱獲された。ユーラシア大陸、北アフリカに広く分布し、ユーラシアカワウソとも呼ばれるが、生息数は各地で減少。日本産亜種ニホンカワウソは、かつては日本全土に棲息したが、現在では、四国の一部にごく少数残存するのみ。特別天然記念物。かわおそ。おそ。〔文明本節用集(室町中)〕
② ①の毛皮。上毛はよごれがつかず、上毛を抜いて下毛だけにしたものは柔らかくあたたかいので、衣服やえり巻、くつなどに用いて珍重される。
当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉一「『カハウソ』の帽子

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android