玄言詩(読み)げんげんし(英語表記)xuán yán shī

改訂新版 世界大百科事典 「玄言詩」の意味・わかりやすい解説

玄言詩 (げんげんし)
xuán yán shī

4世紀前半の西晋末から東晋初に盛行した老荘思想を主内容とする詩をいう。西晋は内乱と五胡十六国の乱のため滅亡し,南渡して東晋を建てた。知識人の多くは動乱の現実より離脱して,清談玄言ともいう)を好み,老荘思想に沈溺し,その詩文も千編一律の虚無主義の表現に熱心であった。鍾嶸(しようこう)は《詩品序》において〈理其の辞に過ぎ淡として味わい寡(すくな)し〉と批判した。詩人郭璞(かくはく),袁宏(えんこう),孫綽(そんしやく)らがいるが,郭璞は異色で,《游仙詩》はすぐれる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android