用意(読み)ようい

精選版 日本国語大辞典 「用意」の意味・読み・例文・類語

よう‐い【用意】

〘名〙
① よく気をつけること。深い心づかいのあること。意を用いること。
※宇津保(970‐999頃)国譲下「その日は題いだして、用意しつつふみつくり給ふ」 〔論衡‐順鼓〕
② ある事を行なうにあたり、前もって備えておくこと。準備しておくこと。したく。
※宇津保(970‐999頃)楼上下「おはしまさんさまのよういせん」
※金刀比羅本平治(1220頃か)下「人は候はぬかといへば、よういしたる事なれば返事もせず」
競技などをはじめる前に、準備を促すためにかける掛け声
陸上競技研究(1921)〈寺田瑛〉七「従来の出発合図法は主として『用意』の次が『ドン』であった」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「用意」の意味・読み・例文・類語

よう‐い【用意】

[名](スル)
前もって必要なものをそろえ、ととのえておくこと。したく。「食事用意がととのう」「招待客の車を用意する」
細かいところまで気を配ること。用心
「いみじう―して車のもとへあゆみ寄るを」〈・三五〉
準備[用法]
[類語](1支度したく準備備え設け手配手配り手回し手筈てはず手当て段取りぜん立て道具立て下拵したごしら下準備態勢整備備える/(2用心注意警戒戒心配慮留意心掛け気配り気遣い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「用意」の読み・字形・画数・意味

【用意】ようい

心を使う。注意する。清・黄宗羲〔天岳禅師詩集の序〕詩を作るはし。詩を知るは尤もし。劉會孟言ふ、吾(われ)の詩をするは、作の用よりもぎたりと。

字通「用」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android