由利本荘市(読み)ユリホンジョウシ

デジタル大辞泉 「由利本荘市」の意味・読み・例文・類語

ゆりほんじょう‐し〔ゆりホンジヤウ‐〕【由利本荘市】

由利本荘

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「由利本荘市」の意味・わかりやすい解説

由利本荘〔市〕
ゆりほんじょう

秋田県南西部にある市。北部は笹森丘陵,南部は鳥海山麓に接し,中央を子吉川が貫流する。西部は日本海に面する。 2005年本荘市,矢島町,岩城町,由利町,東由利町,西目町,鳥海町,大内町が合体。中心市街地の本荘は江戸時代,子吉川の河港をもつ本荘藩2万石の城下町。江戸時代から続く朝市が開かれ,魚,野菜が取り引きされる。農業が主産業で,本荘米の集散地製材,合板,食品加工などの工場も立地。酒,味噌,醤油の醸造も盛ん。秋田杉を使った工芸品や本荘塗,本荘刃物を特産。鳥海山麓では牧草地が造成され,乳牛の放牧が行なわれる。北部の砂丘地では野菜栽培が行なわれ,プラムを特産。南部の鳥海山麓一体は鳥海国定公園に属する。沿岸部を JR羽越本線,国道7号線が平行して走り,本荘で国道 105号線,107号線,108号線が分岐。矢島街道に沿って由利高原鉄道が通る。面積 1209.59km2。人口 7万4707(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本歴史地名大系 「由利本荘市」の解説

由利本荘市
ゆりほんじようし

2005年3月22日:本荘市由利郡西目町鳥海町矢島町由利町東由利町大内町岩城町合併
【西目町】秋田県:由利郡
【鳥海町】[変更地名]秋田県
【矢島町】秋田県:由利郡
【由利町】秋田県:由利郡
【東由利町】秋田県:由利郡
【大内町】秋田県:由利郡
【岩城町】秋田県:由利郡
【本荘市】秋田県

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android