由利適水(読み)ゆり・てきすい

朝日日本歴史人物事典 「由利適水」の解説

由利適水

没年:明治32.1.20(1899)
生年:文政5.4.8(1822.5.28)
幕末維新期の臨済宗の僧。文久2(1862)年天竜寺西堂に補せらる。元治1(1864)年7月の禁門の変の際,長州(萩)藩兵が同寺を営所としたことで幕府攻撃を受け炎上。開山夢窓疎石の画像を守った。明治4(1871)年天竜寺派管長。以来,天竜寺の再建に専心した。

(井上勲)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android