申立(読み)もうしたて

精選版 日本国語大辞典 「申立」の意味・読み・例文・類語

もうし‐たて まうし‥【申立】

〘名〙
① 取り立てて言うこと。強調して言うこと。また、その言い分。官府や上長に対して、また、会議などで願いや意見を上申すること。主張
※伊蘇普物語(1873)〈渡部温訳〉七七「そのとき席上において種々(いろいろ)献策(マヲシタテ)ありて」
② 特に取り立てて言うべきすぐれた能力や技術。
仮名草子浮世物語(1665頃)三「いかなる申たてのあるととはるれば、謡をよくうたひ侍べる〈略〉といふ」
民事訴訟で、当事者裁判所に対し、一定の主張を含む特定訴訟行為などを要求すること。
民事訴訟法(1926)三六条「除斥の原因あるときは裁判所は申立に因り又は職権を以て除斥の裁判を為す」

もうし‐た・てる まうし‥【申立】

〘他タ下一〙 まうした・つ 〘他タ下二〙 (「言い立てる」の謙譲語)
① 取り立てて申しあげる。強調して申す。
※栄花(1028‐92頃)殿上花見「かみの巻にしるしたれば、新しくも申たてず」
② 官府に願いや意見を上申する。特に、訴訟において一定の訴訟行為を求める意思表示をする。申告する。申請する。
※会社弁(1871)〈福地桜痴〉諸会社取建の手続大要「其仕法書を取調へ其趣を地方官〈略〉へ申立て官許を願ふべし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android