発光分光分析(読み)ハッコウブンコウブンセキ(英語表記)emission spectrochemical analysis

デジタル大辞泉 「発光分光分析」の意味・読み・例文・類語

はっこうぶんこう‐ぶんせき〔ハツクワウブンクワウ‐〕【発光分光分析】

分光分析の一。試料に熱・電気レーザーなどのエネルギーを与え、励起されて発する発光スペクトルを利用して化学分析を行う。多元素の同時検出と定量分析に向く。バーナーで熱する場合は特に炎光分光分析という。発光スペクトル分析

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「発光分光分析」の意味・わかりやすい解説

発光分光分析
はっこうぶんこうぶんせき
emission spectrochemical analysis

熱や電気などのエネルギーを試料に与えて試料を励起し、その際に発する発光スペクトル分光器や分光計で分光し、原子イオン分子などのスペクトルの波長から定性分析をし、またその強度から定量分析を行う方法。普通は励起にアークスパークなどの放電を利用する場合に限ってよばれることが多い。この場合、試料をそのまま電極にするか、粉末試料の場合には、試料を黒鉛補助電極の上端の凹(くぼ)みに詰めて、対極との間で放電を行う。アーク放電は、試料の蒸発作用が大きいことから、高感度で、微量分析に優れ、スパーク放電は蒸発作用が小さく、試料電極の変形が少ないので、長時間安定な放電が行え、金属試料の迅速定量に適している。また、励起に高周波放電を利用する方法があり、その一つの型である誘導結合プラズマ発光分光分析法は主として溶液試料の分析に使われている。そのほか励起に中空陰極放電、無電極放電、グリム放電などの各放電を利用する方法や、化学的燃焼によって生ずる炎の熱を利用する炎光(えんこう)分光分析法なども同一原理に基づく発光分光分析である。

[高田健夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「発光分光分析」の解説

発光分光分析
ハッコウブンコウブンセキ
emission spectrochemical analysis

熱,電気,あるいは光などのエネルギーを外部から試料に与えて,試料中の元素または化合物を励起し,放射される発光を分光器で分光し,輝線スペクトル帯スペクトルの波長,あるいは波長分布によって分析する方法の総称.波長領域は,一般に,400~800 nm の部分が選ばれる.これにより短波長ではX線発光分光分析([別用語参照]X線分光分析)となり,蛍光現象にもとづく分析は蛍光分析として区別される.発光分光分析のなかでは輝線スペクトル(原子スペクトル)を用いる方法がもっともよく利用される.これは電気的な放電発光法と,熱的炎光発光法に分類され,前者ではアーク放電による発光を,後者では溶液を炎のなかに霧状に導入して得られる発光を用いる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「発光分光分析」の意味・わかりやすい解説

発光分光分析
はっこうぶんこうぶんせき
emission spectrochemical analysis

放電や炎中で試料を発光させ,分光器によってそのスペクトルを調べ,試料中に含まれている元素の種類やその含有量を定量的に測定する分析法。カントメータと呼ばれる一種の分光光度計がよく用いられ,あらかじめ特定元素の含有量のわかっている標準試料との比較で定量される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「発光分光分析」の解説

発光分光分析

 発光スペクトル分析ともいう.電気的方法.熱的方法などによって金属,イオン,分子などを高温の媒体中で励起し,高いエネルギー状態から基底状態に戻る過程で放出される発光スペクトルを分光器で分析して定量や定性を行う方法.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の発光分光分析の言及

【分光分析】より

…吸収分光法による定量分析は,この法則を用い,吸収ピークの高さの対数をとることによって行われる。
[発光分光分析emission spectrochemical analysis]
 光放出による分光分析をいうが,単に発光分析ともいう。この方法で用いる装置は,試料部が光源と同一である点以外は,吸収分光分析で用いるものと本質的に変わるところがない。…

※「発光分光分析」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android