白リュウ(榴)石(読み)はくりゅうせき

百科事典マイペディア 「白リュウ(榴)石」の意味・わかりやすい解説

白リュウ(榴)石【はくりゅうせき】

アルカリ火山岩中に産出する準長石一種組成はKAlSi2O6。約605℃を転移点高温型は等軸晶系で,偏菱(へんりょう)二十四面体の結晶を示し,低温型は正方晶系白色灰色,帯黄色など。ガラス光沢があり,多くは半透明。硬度5.5〜6,比重2.47。変質しやすい。ポルサイト,方沸石とあわせて白リュウ石族と総称される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の白リュウ(榴)石の言及

【リューサイト】より

…白リュウ(榴)石ともいう。化学組成KAlSi2O6,準長石類に分類される鉱物。…

※「白リュウ(榴)石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android