白木耳(読み)しろきくらげ

精選版 日本国語大辞典 「白木耳」の意味・読み・例文・類語

しろ‐きくらげ【白木耳】

〘名〙 シロキクラゲ科の担子菌類。まれに雨期ナラクリなどの枯木に発生し、九州南部などで栽培する。植物体は径一〇センチメートルぐらいで、全体半透明白色寒天質。不規則に皺(しわ)のある多数の耳状の裂片に分かれる。乾燥したものを「銀耳」と呼び、中国では強精剤や料理珍重される。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「白木耳」の意味・読み・例文・類語

しろ‐きくらげ【白木耳】

シロキクラゲ科のキノコ倒木などに生え、半透明のゼリー状の塊をつくる。中国では古くから不老長寿の薬として珍重。乾燥させたものを銀耳と呼ぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「白木耳」の解説

白木耳 (シロキクラゲ)

学名Tremella fuciformis
植物。シロキクラゲ科の園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android