白竜号(読み)はくりゅうごう

改訂新版 世界大百科事典 「白竜号」の意味・わかりやすい解説

白竜号 (はくりゅうごう)

日本の海洋油田掘削装置。昇降型移動式プラットフォーム(別名ジャッキアップ型)と呼ばれるもので,1958年に石油資源開発株式会社が建造し,秋田県および新潟県沖合で油田の開発に従事。水深27mまでの海で稼働可能である。〈白竜号〉は71年日本海洋掘削株式会社の所有となり〈第1白竜〉と改名された。85年現在同社は,70年石油開発公団が建造しのちに同社の所有となった〈第2白竜〉,74年同社が建造した〈第3白竜〉以下〈第9白竜〉までのバージを所有している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android