皮舟(読み)かわぶね

日本大百科全書(ニッポニカ) 「皮舟」の意味・わかりやすい解説

皮舟
かわぶね

枠材に樹皮や獣皮を張った舟。樹皮舟はシベリアや北アメリカの寒帯針葉樹林地帯と熱帯広葉樹林地帯でつくられるものとに構造的に二分される。前者極地でつくられる獣皮舟と類似した構造をもち、骨組堅牢(けんろう)であるのに対し、後者は簡単な骨組しかもたない。獣皮舟は形態によって楕円(だえん)または円形コラクル型、船首船尾のあるウミアック型、ウミアックと同様の流線型をしながら、座席部を除いて甲板状に皮の覆いのあるカヤック型に分けられる。コラクルはアイルランドやイギリスに独特な皮舟の名で、この型のものは、チベットではヤク皮で、北アメリカではバイソンの皮でつくられ、全世界的に分布した。ウミアック型およびカヤック型の分布はエスキモーなどの極地地域の民族を中心とする。

[横山廣子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の皮舟の言及

【皮∥革】より

…とくにナナイ族の皮製品はその美しさで知られている。衣料以外の皮の使用方法としては,種々の皮袋や敷物,テントなどが挙げられるが,見のがすことのできないものに皮舟がある。皮舟の歴史は古く,メソポタミアの昔から見いだせる。…

【舟∥船】より

…また,いくつかの葦の束を舟形に束ね合わせて作るいかだすなわち葦舟は,古代エジプトで用いられていたが,今日でもアフリカや南北アメリカ大陸で幅広く使用されている。 皮舟もまた,伝統的な形態の舟である。皮舟とは,柳などの枝で骨組みを組んで外側に獣皮をかぶせたものをいう。…

※「皮舟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android