盛唐(読み)せいとう

精選版 日本国語大辞典 「盛唐」の意味・読み・例文・類語

せい‐とう ‥タウ【盛唐】

〘名〙 中国、唐代を初・盛・中・晩の四期に区分したその第二期。通常玄宗の先天元年(七一二)から代宗の永泰元年(七六五)までをさす。特に文学史で用いられる区分で、王維・王昌齢・元結・杜甫・孟浩然・李白らが出て、唐詩の黄金期とされる。
太平記(14C後)四「盛唐(セイタウ)詩人、杜少陵天宝の末の乱に逢て」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「盛唐」の意味・読み・例文・類語

せい‐とう〔‐タウ〕【盛唐】

中国、代の文学史を4期に区分した、その第2期。玄宗の先天元年(712)から、代宗の永泰元年(765)までの約50年。唐詩の黄金期で、詩人に李白りはく杜甫とほ王維孟浩然もうこうねんらが出た。→初唐中唐晩唐

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android