直方[市](読み)のおがた

百科事典マイペディア 「直方[市]」の意味・わかりやすい解説

直方[市]【のおがた】

福岡県北部の市。1931年市制。直方平野南端遠賀(おんが)川と彦山川の合流点に位置する。古来遠賀川水運による物資集散地であったが,明治中期,筑豊炭田の開発に伴って,炭鉱町,石炭輸送の中心地として発達。炭鉱機械の製造,卸小売業も興り,筑豊炭田の中心都市となった。炭鉱閉山以降は機械,電機,金属工業が中心で,近年は中小企業大学校を設けるなど,先端産業立地への整備が進む。筑豊本線が通じ,平成筑豊鉄道が分岐,筑豊電鉄も通じる。東部の福知山地一帯は北九州国定公園に属する。61.76km2。5万7686人(2010)。

直方[市]【のうがた】

直方(のおがた)[市]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の直方[市]の言及

【直方[市]】より

…筑豊本線から平成筑豊鉄道伊田線を分岐し,筑豊電鉄の終点でもある。1623年(元和9)福岡藩の支藩として東蓮寺藩4万石(のち直方藩5万石)がおかれて城下町が発達し,74年(延宝2)直方と改称。1720年(享保5)藩主の本家相続で廃藩となったが,その後遠賀川水運の物資集散地としてにぎわいを取り戻した。…

※「直方[市]」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android