看病(読み)かんびょう

精選版 日本国語大辞典 「看病」の意味・読み・例文・類語

かん‐びょう ‥ビャウ【看病】

〘名〙
病人看護すること。みとり。介抱。瞻病(せんびょう)
※続日本紀‐天平勝宝八年(756)五月丙子「勅。禅師法栄。立性清潔。持戒第一。甚能看病。由此。請於辺地。令医薬
※談義本・根無草(1763‐69)後「わけて義兵衛は孝行なる男にて、看病(カンビャウ)に手ぬけもなく」 〔梵網経‐下〕
② (自分で自分の病気を見守り世話をする意) 病気の保養。療養すること。
※御伽草子・浄瑠璃十二段草子(室町時代物語大成所収)(室町末)「なをるけしきの、あらざれば、わらはは、あづまへくだるなり。よきにかんひゃうし」
[語誌]古代には①の「続日本紀」の例などのように、特に僧侶平癒のために行なう加持祈祷のことをも言ったようである。

か‐びょう ‥ビャウ【看病】

〘名〙 「かんびょう(看病)」の変化した語。
東寺百合文書‐ぬ・(年未詳)(鎌倉)氏名未詳書状「雲厳老期之死病付候し時は〈略〉藤原氏女等加病仕候て、死去之後、教養法をんをして候し事」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「看病」の意味・読み・例文・類語

かん‐びょう〔‐ビヤウ〕【看病】

[名](スル)病人に付き添って世話をすること。「寝ずに看病する」
看護かんご[用法]
[類語]看護介添え介抱養護世話

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「看病」の読み・字形・画数・意味

【看病】かんびよう

介抱する。

字通「看」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

とっさの日本語便利帳 「看病」の解説

看病

日本では家族などが病人の世話をするのに対して、中国では医者患者診察をすることをいう。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android