県稲置(読み)あがたいなぎ

世界大百科事典(旧版)内の県稲置の言及

【稲置】より

…しかし稲置の分布は畿内とその周辺に限られ,律令時代皇室領の経営にあたった主稲・湯沐令(ゆのうながし)などの徴税官との職掌上の共通性がつよい。《日本書紀》大化元年(645)8月条の〈県稲置〉は,県(あがた)内の屯倉の管理者として解釈できる。大化後,稲置本来の役割を失って,684年(天武13)の八色の姓(やくさのかばね)では最下位の姓に転じ,さらに因支首(おびと)・稲置代(しろ)首のように氏(うじ)名化するにいたった。…

※「県稲置」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android