真中(読み)まなか

精選版 日本国語大辞典 「真中」の意味・読み・例文・類語

ま‐なか【真中】

〘名〙
① ちょうど中心中央位置していること。また、その部分。まんなか。もなか。正中
※宇津保(970‐999頃)楼上下「かたはらよりふとかきいだきて、ひのほどまなかばかりさかりて」
② 的中していること。適合していること。
申楽談儀(1430)序「彼喜阿、五位の声風まなかの位也」

まん‐なか【真中】

〘名〙 (「まなか(真中)」の変化した語) 位置・順序距離などで、ちょうど中央、中心のところ。ただなか。
※金刀比羅本保元(1220頃か)上「それをば為朝まんなか仕て射通しなん」

み‐なか【真中】

〘名〙 まなか。まんなか。
書紀(720)神代誓約之中〈誓約之中、此をば宇気譬能美難箇(うけひのミナカ)と云ふ〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「真中」の意味・読み・例文・類語

み‐なか【真中】

まんなか。
「こちごちの国の―ゆで立てる富士高嶺たかねは」〈・三一九〉

ま‐なか【真中】

物事の中心・中央。また、物事をしているさなか。まんなか。〈和英語林集成

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android