真書(読み)しんしょ

精選版 日本国語大辞典 「真書」の意味・読み・例文・類語

しん‐しょ【真書】

〘名〙
① (━する) (真体文字の意) 漢字楷書体で書くこと。また、その書体
令義解(718)公式「凡公文。悉作真書。凡是簿帳。科罪。計贓。過所。抄牓之類有数者。為大字」 〔金石林諸論‐真書〕
② 真実の事柄を書きしるした文書事実を書いた書物。「真書太閤記」など。
③ 貴人または敬愛する人が手づから書いたものであることが確かな文書、あるいは書物。

しん‐かき【真書】

〘名〙
楷書(かいしょ)
※万金産業袋(1732)一「消息とは俗にいふ日記筆の事。又中字、真書等までも、右毛のうちにてゆふ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「真書」の意味・読み・例文・類語

しん‐しょ【真書】

《真体の文字の意》漢字を楷書で書くこと。また、その書体。
真実の事柄を記した文書・書物。

しん‐かき【真書(き)】

楷書の細書きに用いる筆。真書き筆。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「真書」の読み・字形・画数・意味

【真書】しんしよ

楷書。

字通「真」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android