眼球片麻岩(読み)がんきゅうへんまがん(英語表記)augen gneiss

岩石学辞典 「眼球片麻岩」の解説

眼球片麻岩

鉱物や鉱物集合体が基盤よりも粗粒で,成因とは関係なく大きな眼のようになった眼球構造を持つ片麻岩[Cotta : 1862].眼球は斑状変晶(porphyroblast)か,破砕を免れた残斑状結晶(残斑晶)(blastoporphyritic crystal),鉱物粒の集合体などの場合があり,火成岩の斑晶組織に似ている.複合片麻岩の場合は火成岩の貫入に起因する斑晶の場合がある.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android