矢野(読み)やの

日本大百科全書(ニッポニカ) 「矢野」の意味・わかりやすい解説

矢野
やの

広島市東部、安芸(あき)区の一地区。旧矢野町。広島湾北東部の海田(かいた)湾に面している。江戸時代からかもじ製造で知られ、全国のかもじ製造の大部分を占めたが、現在ではほとんどみられない。海田湾を埋め立てて東部流通団地がつくられた。JR呉(くれ)線矢野駅があり、国道31号が通じる。

[北川建次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「矢野」の意味・わかりやすい解説

矢野
やの

広島市南東部,安芸区の一地区。旧町名。 1975年広島市に編入。海田湾岸から矢野川に沿う小さな谷間に位置し,かつてはかもじ (かつら) 製造で知られた。 1965年頃から宅地化が進み,近郊住宅地となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android