石地(読み)イシジ

デジタル大辞泉 「石地」の意味・読み・例文・類語

いし‐じ〔‐ヂ〕【石地】

石の多いやせた土地
「―をひらき、はたを打つ」〈浄・用明天王
石地塗り」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「石地」の意味・読み・例文・類語

せき‐ち【石地】

〘名〙 石の多い土地。いしじ。〔晉書‐索靖伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「石地」の意味・わかりやすい解説

石地
いしじ

新潟県中西部、柏崎市(かしわざきし)西山町(にしやまちょう)の一地区。旧北陸道に沿う漁村で、現在は海水浴場。また、付近明治・大正時代旧西山油田の中心をなし、有名な石油王内藤邸の久観荘(きゅうかんそう)がある。第二次世界大戦後は遠浅海岸線が海水浴場に生かされ、シーズン中は関東圏からの海水浴客でにぎわう。浜焼き名物

[山崎久雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の石地の言及

【西山[町]】より

…明治末から昭和初期にかけて,日本最大級の西山油田が全盛を極め,最盛期には国産石油の50%を占めた。油田は別山川と日本海にはさまれた砂丘地帯に分布し,1881年には町内の石地に日本石油会社が設立され,日本の近代石油業発祥の地となった。現在は天然ガスの採集が行われ,町内のみならず柏崎市,刈羽村の一部にも供給している。…

※「石地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android