石山 脩平(読み)イシヤマ シュウヘイ

20世紀日本人名事典 「石山 脩平」の解説

石山 脩平
イシヤマ シュウヘイ

昭和期の教育学者,教育史家 東京教育大学教授・教育学部初代学部長。



生年
明治32(1899)年11月18日

没年
昭和35(1960)年6月18日

出生地
静岡県

学歴〔年〕
京都帝国大学文学部哲学科〔昭和4年〕卒

経歴
東京高等師範学校、東京文理科大学各教授を経て東京教育大学教授となり、教育学部長(初代)を務めた。ギリシヤ教育史を中心とする西洋教育史の研究で先駆的業績を残す。戦後は日本教育学会理事として、またコア・カリキュラム連盟を創設、新教育の指導者として活躍した。著書に「教育的解釈学」「民主教育論」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「石山 脩平」の解説

石山 脩平 (いしやま しゅうへい)

生年月日:1899年11月18日
昭和時代の教育学者;教育史家。東京教育大学教授;日本教育学会理事
1960年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android