福岡(岐阜県)(読み)ふくおか

日本大百科全書(ニッポニカ) 「福岡(岐阜県)」の意味・わかりやすい解説

福岡(岐阜県)
ふくおか

岐阜県南東部、恵那郡(えなぐん)にあった旧町名(福岡町(ちょう))。現在は中津川市の西部を占める地域。旧町域は、木曽(きそ)川の北岸、同川の支流付知(つけち)川の下流部にあたる。1966年(昭和41)町制施行。2005年(平成17)坂下(さかした)、付知(つけち)の2町、川上(かわうえ)、加子母(かしも)、蛭川(ひるかわ)の3村、および長野県山口村とともに中津川市に編入。付知川西岸高山地区では、長年念願だった付知川右岸用水が1965年に完成し、約250ヘクタールの農地が開けた。農林業では、米作のほか酪農、肉用牛の肥育、養鶏なども行われ、東濃(とうのう)ヒノキを産する。工業では、近年、電気機械器具工業の下請企業が発達してきた。国道257号が整備され、他地域への通勤者が多い。

[上島正徳]

『『福岡町史』全4巻(1980~1992・福岡町)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android