秋葉ダム(読み)あきばダム

精選版 日本国語大辞典 「秋葉ダム」の意味・読み・例文・類語

あきば‐ダム【秋葉ダム】

静岡県中西部、天龍川中流の重力式多目的ダム。昭和三三年(一九五八完成。有効貯水量七五五万立方メートル。堤高八九メートル。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「秋葉ダム」の意味・わかりやすい解説

秋葉ダム
あきはだむ

静岡県浜松市天竜区龍山町(たつやまちょう)地区にあり、天竜川をせき止めたダム。貯水池は秋葉湖。上流の佐久間ダム(さくまだむ)の水量調節機能をもち、下流部の二つの発電所は、8万キロワットの最大出力をもつ。形式は重力式コンクリートダム。堤高89メートル。幅273メートル、総貯水量3470万立方メートル。1958年(昭和33)に完成した。三方原用水(みかたはらようすい)にも取水され、農業用水、浜松市上水道などの水源となる。秋葉山西麓(せいろく)に位置し、東海自然歩道吊橋(つりばし)がかかる。

[北川光雄]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の秋葉ダムの言及

【佐久間ダム】より

…所属の佐久間発電所の最大出力は35万kW,50Hzと60Hzの周波数調整器があり,関東,関西両地域に送電できる。25km下流の秋葉ダム(高さ84m)で,この発電所による流量の不均一をならしている。 佐久間ダム地点は昭和の初期から絶好な大ダムの適地として注目されていたが,急峻な谷で大きな洪水から守りながら工事をするのは容易でないこと,深さ30mの河床砂れきを掘削しなければならないことなどから実現せずにいた。…

※「秋葉ダム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android