窒化鉄(読み)チッカテツ

デジタル大辞泉 「窒化鉄」の意味・読み・例文・類語

ちっか‐てつ〔チツクワ‐〕【窒化鉄】

鉄の窒化物Fe4Nは室温強磁性を示す。また、Fe3Nは高硬度で優れた耐摩耗性、耐食性をもつため、フェライト鋼などの表面硬化に用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「窒化鉄」の解説

窒化鉄
チッカテツ
iron nitride

FeとNの化合物.Fe-N系の二元状態図によると,窒化鉄としてFe4N(237.40)およびFe2N(125.70)があげられる.Fe4Nは室温において強磁性を示し,強磁性から常磁性への遷移温度であるキュリー点(キュリー温度)は約490 ℃ である.鉄鋼材料学の分野において,窒化処理法という表面硬化法がある.フェライト鋼をNH3系のガス雰囲気中で加熱すると,はがねの表面に窒化鉄などの窒素化合物が形成し,これにより表面が硬化してはがねの耐摩耗性が向上する.[CAS 12023-64-2]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android