立山[町](読み)たてやま

百科事典マイペディア 「立山[町]」の意味・わかりやすい解説

立山[町]【たてやま】

富山県中新川(なかにいかわ)郡,富山平野東部から長野県境の針ノ木峠付近までを占める町。黒部峡谷立山連峰,常願寺川の右岸一帯を含む。中心集落五百石(ごひゃっこく)は古くからの市場町谷口にある岩峅寺(いわくらじ),芦峅寺(あしくらじ)は立山信仰の中心で,立山登山基地,山案内人の集落として有名。富山地方鉄道立山線,北陸自動車道が通じる。307.29km2。2万7466人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android