竹乃里歌(読み)たけのさとうた

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「竹乃里歌」の意味・わかりやすい解説

竹乃里歌
たけのさとうた

正岡子規歌集。 (1) 子規の自筆稿本で約 2000首。伊藤左千夫の手に渡ったが,左千夫の没後失われた。 (2) 1898年刊。 (1) の歌のほかに,長歌短歌など俳句革新運動に入ってからの作品も加えられている。 (3) 1904年刊。子規の自筆稿本から左千夫らが 571首を選び,『子規遺稿』第一編として刊行。 (4) 56年刊。 54年になって発見された子規の自筆稿本を土屋文明,五味保義らの校訂により刊行。いずれも俳句によって開眼した写生の精神を和歌に導入し,万葉風の調べにのせて独自の歌風を切り開いたもので,晩年の作には病者としての鋭い観察眼が感じられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android