竹柴金作(2代)(読み)たけしば きんさく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竹柴金作(2代)」の解説

竹柴金作(2代) たけしば-きんさく

1870-1933 明治-昭和時代前期の歌舞伎作者。
明治3年5月生まれ。はじめ戯作(げさく)者をこころざすが,のち3代河竹新七(初代竹柴金作)に入門,その養子となった。明治35年市村座の座付立作者となり,40年2代目を襲名した。昭和8年12月27日死去。64歳。東京出身。本名は善太郎。前名は梅松。作品に「芝浜革財布」「真景累ケ淵(かさねがふち)」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android