等電点電気泳動(読み)トウデンテンデンキエイドウ

化学辞典 第2版 「等電点電気泳動」の解説

等電点電気泳動
トウデンテンデンキエイドウ
isoelectric focusing, electrofocusing

電気泳動法の一種.タンパク質に固有な等電点の差によって,タンパク質を分離する方法.短冊型ゲルの両端電極を設置し,陽極から陰極にかけて徐々に pH の増加する pH 勾配をつくる.あるタンパク質を例にとると,その等電点の pH 層より陽極側(pH は等電点より小)にあるものは正に荷電し,陰極に向かって泳動する.等電点より陰極側(pH は大)にあるものは,陽極側に泳動し,等電点の pH 層のところで実効電荷がなくなり泳動しなくなる.このようにしてタンパク質は,それぞれの等電点層に濃縮され局在するようになり分離される.以前はショ糖の濃度勾配層中でアミノ酸ペプチドの混合物に通電して pH 勾配をつくり,電気泳動がなされていたが,近年,イモビライン(Immobiline)プレキャストゲルが開発され,この方法は飛躍的に進歩した.二次元電気泳動を駆使するプロテオーム解析の一次元目として,なくてはならない方法となっている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「等電点電気泳動」の解説

等電点電気泳動

 等電点の異なる多種類の両性電解質とともにタンパク質を溶解し,それを電場におくと,両性電解質は等電点の順序に並ぶ.そのとき共存するタンパク質はそれぞれの等電点に移動し,濃縮されて動かなくなる.この方法でタンパク質を分離したり等電点を明らかにする方法.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android