米内沢(読み)よないざわ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「米内沢」の意味・わかりやすい解説

米内沢
よないざわ

秋田県北部、北秋田市森吉(もりよし)の中心地区。旧米内沢町は、1956年(昭和31)前田村と合併して森吉町となり、森吉町は2005年(平成17)周辺3町と合併して市制施行、北秋田市になった。阿仁川(あにがわ)の谷口集落で、中世は阿仁地方を支配した嘉成氏(かんなりうじ)の拠点城跡がある。江戸時代は阿仁川舟運で栄えた。秋田内陸縦貫鉄道米内沢駅があり、国道105号と285号が合流する。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の米内沢の言及

【森吉[町]】より

…町域のほとんどは森吉山を主峰とする山地で占められ,西部を阿仁川が北流,東部をその支流小又川が西流し,両川の段丘上に集落が点在する。秋田内陸縦貫鉄道線が通じる中心集落の米内沢(よないざわ)は,近世に阿仁鉱山と能代湊を結ぶ舟運の中継地として発達,1795年(寛政7)鷹巣へ移るまで郡奉行所も置かれ,阿仁地方の中心地であった。南部の前田はかつては阿仁鉱山への用材の供給地で,昭和初期の阿仁前田小作争議でも知られる。…

※「米内沢」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android