緑のテーブル(読み)みどりのテーブル(英語表記)Der grüne Tisch; The Green Table

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「緑のテーブル」の意味・わかりやすい解説

緑のテーブル
みどりのテーブル
Der grüne Tisch; The Green Table

8場のバレエ。振付,台本 K.ヨース音楽 F.コーエン。衣装,装置 H.ヘックロード。 1932年パリ,シャンゼリゼ劇場でヨース・バレエ団によって初演。戦争の悪を死の舞踏として描いたもので,パリのマレ舞踊研究所主催の国際振付コンクールで第1位を得てヨースの代表作となった。戦争のあらゆる醜い面を描き,不毛な会議から始り会議に終るという形式をとっている。第2次世界大戦後も,記念碑的な反戦舞踊として,チリ国立バレエ団,R.ジョフリー・バレエ団,ネザーランド・ダンス・シアターなどのレパートリーになっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「緑のテーブル」の解説

緑のテーブル

ドイツ舞踊家・振付家クルト・ヨースによるバレエ(1932)。原題《Der grüne Tisch》。音楽はフレデリック・コーエン。パリの国際舞踊コンクールの優勝作品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android