縬間道(読み)シジラカントウ

デジタル大辞泉 「縬間道」の意味・読み・例文・類語

しじら‐かんとう〔‐カンタウ〕【×縬間道】

名物切れの一。布面にしじらのある、白地黒茶や紺などの細かい格子縞のもの。中国広東カントンから積み出された。縬広東

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「縬間道」の意味・読み・例文・類語

しじら‐かんとう ‥カンタウ【縬間道】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の縬間道の言及

【縮】より

…寛政年間(1789‐1801)には阿波しじらがつくられた。縬間道(しじらかんとう)は縮んだ白地に黒茶の吉野縞が入り,名物裂(めいぶつぎれ)として知られている。縮はしぼのために肌ざわりがよく,夏の衣料として欠かせなかったが,近年は服地,下着,夜具地などに利用されている。…

※「縬間道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android