織色(読み)オリイロ

デジタル大辞泉 「織色」の意味・読み・例文・類語

おり‐いろ【織(り)色】

染めた糸で織った織物の色。
縦糸横糸とで、色を変えて織った色合い緯白ぬきじろ麹塵きくじんなどの類。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「織色」の意味・読み・例文・類語

おり‐いろ【織色】

〘名〙
① 染めた糸で織り上げた布帛の色。⇔染色(そめいろ)
※俳諧・犬子集(1633)二「織色にうつさば段のつつじ哉〈重頼〉」
② 経(たていと)と緯(よこいと)と、色違いにして織ったもの。緯白(ぬきじろ)麹塵(きくじん)などの類。
高野山文書‐文安六年(1449)六月日・高野山天野舞童装束注文「結(顕)紋紗之織色八具分 左四具紅代尺別弐百廿文宛」
浅葱色の濃いもの。
随筆守貞漫稿(1837‐53)一七「江戸にては浅黄を織色と云」
④ そら色。〔御国通辞(1790)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android