羅鱶(読み)ラブカ

デジタル大辞泉 「羅鱶」の意味・読み・例文・類語

ら‐ぶか【羅×鱶】

カグラザメ目ラブカ科の海水魚深海にすみ、全長約2メートル。体は細長い筒状で、暗褐色。口が前端に開き、えらあなが六対あることや骨格特徴から、現生サメ類中最も原始的とされる。卵胎生日本では相模湾駿河湾分布

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「羅鱶」の意味・読み・例文・類語

ら‐ぶか【羅鱶】

〘名〙 ラブカ目ラブカ科のサメ。全長約二メートル。体は細長く、側扁し暗褐色を帯びる。口はほぼ頭の前端にあり、鰓孔(さいこう)は各側に六個ある。背びれは一個で後方に位置してしりびれと対在し、尾びれは細長くとがる。現生サメ類のなかでは原始的な種と考えられている。全世界の数百メートルの深海に分布。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「羅鱶」の解説

羅鱶 (ラブカ)

学名Chlamydoselachus anguineus
動物。ラブカ科の海水魚

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android